2024.02.02

ドクターズコスメの日焼け止め、選び方は?おすすめ9選も紹介

紫外線は日焼け以外にも、シミやシワの原因になります。紫外線対策のためには、夏の暑い時期以外にも毎日日焼け止めを塗ることが大切です。肌の専門家が携わり開発されたドクターズコスメにも、日焼け止めがたくさんあります。そこで今回は、ドクターズコスメでおすすめの日焼け止めをご紹介します。ドクターズコスメの日焼け止めを探しているなら、ぜひ参考にしてみてください。

ドクターズコスメの日焼け止め、特徴と選び方は?

日焼け止めを塗るイメージ

ドクターズコスメの日焼け止めは、どのように選ぶのが良いのでしょうか。ドクターズコスメの特徴を踏まえて、日焼け止めの選び方をチェックしていきましょう。

ドクターズコスメの特徴は?

まずは、ドクターズコスメについて把握していきましょう。ドクターズコスメとは皮膚科医など肌の専門家が監修している、もしくは開発に携わるコスメのこと。肌の悩みを聞く医師が開発に携わることで、よりニーズに合ったコスメの開発につながります。エビデンスを元に開発されているため、高い安全性を期待できることが、ドクターズコスメの特徴。ネット通販などで購入できるものもありますが、多くは病院やクリニックで診療を受けた後に購入できる医療機関専売品です。 

ただし、ドクターズコスメに正式な定義があるわけではなく、法律上は「化粧品」として分類されます。「医薬品」や「医薬部外品」のように効果が証明されているわけではありません。 

ドクターズコスメの日焼け止めの選び方は?

日焼け止めを選ぶ目安となるのが、「SPF」「PA」です。紫外線にはいくつかの波長があり、その中でも肌に影響を与えるといわれているのが、UV-AUV-Bです。UV-A は肌の奥まで届きシミやシワの原因となり、UV-B は肌の浅いところに届き肌を赤くなる原因となります。 

PAはUV-A、SPFはUV-Bを防ぐ効果を表します。 

PA(Protection Grade of UVA)

+~++++の4段階で示され、+の数が多いほど防ぐ効果が高い

SPF(Sun Protection Factor)

1~50の数値で示され大きいほど防ぐ効果が高い

 

日焼け止めは、紫外線を浴びる時間を考えて選ぶことが大切です。数値が高いと日焼け止め効果は高くなりますが、その分肌への負担が大きくなることも。日常生活なら数値が低いもの屋外で過ごすなら数値が高いものと、シーンに応じて使い分けるのがおすすめです。 

さらに、肌色で化粧下地にもなる日焼け止めや、塗り直ししやすいスプレータイプ、クレンジング不要のノンケミカルタイプなど、商品の種類も豊富です。ドクターズコスメの日焼け止めは紫外線対策に加え、肌に効果的な成分が配合されているものも多くあります。利用シーンととくに重視したいポイントから、自分に合った日焼け止めを選択しましょう。 

ドクターズコスメでおすすめの日焼け止め9選

ドクターズコスメの日焼け止めの中から、おすすめの日焼け止めをピックアップしてご紹介します。 

プラスリストア UVローション

https://yskinlab.net/products/plus-restore-uvlotion

 『plusRESTORE ®(プラスリストア)』は、レーザー治療前後の肌のために作られたドクターズコスメです。「UVローション」は、紫外線はもちろんブルーライトや近赤外線からも肌を守る日焼け止め。さらっとした使い心地のローションタイプで、体にも塗りやすい仕様です。
フラーレン*が配合されており、紫外線対策と同時に、年齢に応じたケアが可能で、肌を健やかな状態に導いてくれます。 

*整肌成分

SPF50+・PA++++ 

レカルカ PURE MOIST UV MINERAL (ピュアモイストUVミネラル)

https://yskinlab.net/products/lekarka-pure-moist-uv-minera

『Lekarka(レカルカ)』はエステサロンから誕生したドクターズコスメ。「PURE MOIST UV MINERAL(ピュアモイストUVミネラル)」は、伸ばしやすいミルクタイプの日焼け止め。紫外線吸収剤や紫外線散乱剤は使わず、天然由来の保湿成分であるラン藻エキス(MAAs/マイコスポリン様アミノ酸)で紫外線をカットするため、クレンジングは必要ありません。
MAAs以外の成分も植物・藍藻由来成分を使用しており、肌への優しさや安全性にこだわっています。保湿クリーム代わりにも使えます。SPF数値は低いものの、普段使いに適した日焼け止めです。 

SPF17・PA+++ 

ナビジョンDR TAホワイトプロテクトUV

https://yskinlab.net/products/navision-drtawhite-uv

『NAVISION DR(ナビジョンDR)』は、施術後の肌でも使える、医療機関専売のドクターズコスメです。「TAホワイトプロテクトUV」は、みずみずしいミルクタイプの日焼け止め。トラネキサム酸と4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)という2つの美白有効成分が配合され、紫外線を防ぎながらメラニンの生成を抑え、日焼けによるシミやそばかすを防ぐことができます。
無香料、防腐剤フリーなど、敏感肌の方にも向いている仕様です。クレンジングは不要のため、W洗顔による摩擦の肌への負担を減らすこともできるでしょう。 

SPF50・PA+++

エムディア UVシルキープロテクション

https://yskinlab.net/products/m-dear-uvsilky-protction

『M-DEAR(エムディア)』は「肌に必要な成分のみの商品開発」を掲げるドクターズコスメです。「UVシルキープロテクション」は、ノンケミカルの日焼け止め。肌への刺激が少ないうえ、SPF50+・PA++++と高い数値となっているのが特徴です。紫外線散乱剤(微粒子酸化チタン、微粒子酸化亜鉛)のみを使用し、光の乱反射により白浮きしにくく毛穴や小じわが目立ちにくい肌になりたい方におすすめです。
本来の肌機能をサポートするEGF(ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1)と水溶性コラーゲンが配合されており、紫外線対策しながら肌の保湿力を高めます。 

SPF50+・PA++++ 

Dr.G グリーンマイルドアップサンプラス

https://dr-g.co.jp/products/dr-g-green-mild-up-sun-spf50-pa

韓国で生まれた『Dr.G(ドクタージー)』は、肌悩みを皮膚科学的に研究し、健やかな肌に導くドクターズコスメです。「グリーンマイルドアップサンプラス」は、肌への優しさにこだわった日焼け止め。ツボクサエキスやピクノジェノールなど肌鎮静にアプローチする成分が配合されており、紫外線対策しながら健やかな肌に導きます。韓国における敏感肌への使用適合性や皮膚刺激性の確認なども行われています。
べたつかないクリームタイプで、体にも、化粧下地としても使用可能です。 

SPF50+ PA++++ 

ゼオスキンヘルス サンスクリーンプラスプライマー

医療機関向けのスキンケアプログラムにより肌を健やかな状態が目指せる『ZO®SIKN HEALTH(ゼオスキンヘルス)』。4種類の日焼け止めがラインナップされており、用途に応じて選択できます。

「サンスクリーン プラスプライマー SPF30」は肌色のクリームで、化粧下地としても使える日焼け止めです。肌トラブルをカバーしつつ、マットな肌に仕上げます。肌の調子を整えるメラニンや、紫外線散乱剤として酸化チタンを配合。紫外線以外にも、ブルーライトや広範囲の太陽光線から肌を守ります。 

SPF30・PA+++ 

「サンスクリーン プラスプライマー SPF30」商品サイトはこちら
https://www.cutera.jp/zoskinhealth/products/protection.html#Sunscreen+Primer-SPF30

サンソリット U・Vlockスプレー

『Sunsorit(サンソリット)』は、美容医療機器の開発を行う会社から誕生したブランドです。日焼け止めのラインナップの1つである「U・Vlockスプレー」は、便利なスプレータイプの日焼け止め。逆さにスプレーすることもでき、体や髪など、塗りにくい場所にも使えます。速乾性がありべたつかず白浮きもしないため、外出中の塗り直しにも良いでしょう。

保湿成分であるオキソチアゾリジンや整肌成分のアルブチン・グリチルレチン酸ステアリルなども配合されており、紫外線により乾燥しがちな肌にうるおいを与え整える効果もあります。 

SPF50+・PA++++ 

「U・Vlockスプレー」商品サイトはこちら
https://www.sunsorit.co.jp/shop/lineup/uvcare/uv-lock-spray/

ビアンカ B. THE UV

銀座で美容サロンを運営する『BIANCA(ビアンカ)』が開発した、自宅で続けられる医療レベルのドクターズコスメブランド。「B.THEUV」は、肌への優しさにこだわったミルクタイプの日焼け止めです。使用感は伸びが良くしっとりしており、べたつきやきしみ感はありません。クレンジングが不要で、子どもにも安心して使用できます。

フラーレン*¹やビタミンB群*²など、スキンケアに欠かせない美容成分も配合されており、紫外線などの外的刺激から肌を守りつつ、肌ダメージをケアします。 

*¹整肌成分
*²保湿成分 

SPF35・PA+++

「B.THEUV」商品サイトはこちら
https://www.by-bianca.com/?pid=157904765

ドクターシーラボ UV&BRIGHTエンリッチリフト50+

『DR.CI:LABO(ドクターシーラボ)』は、皮膚科学に基づいた研究・開発を行うドクターズコスメブランド。「UV&BRIGHTエンリッチリフト50+」は、肌色クリームで化粧下地としても使える日焼け止めです。色むらをカバーして、肌を明るい印象に導き、紫外線のほか、近赤外線やブルーライトから肌を守ります。 さらに、コラーゲンやフラーレン*、ヒアルロン酸などが配合され、肌にハリ・ツヤを与えてくれます。 

*整肌成分 

SPF50+、PA++++ 

「UV&BRIGHTエンリッチリフト50+」商品サイトはこちら
https://www.ci-labo.com/shop/item/SkinCare/Sunscreen/00061067.html

おわりに

ドクターズコスメの日焼け止めには、肌を健やかな状態に導く成分が配合されたものが多くあります。紫外線対策をしながら肌ダメージをケアしたいなら、ドクターズコスメブランドの日焼け止めを選ぶのが良いかもしれません。どの日焼け止めを選べば良いか悩んだら、ドクターズコスメを取りあつかっているクリニックなどの医療機関で相談してみましょう。

 

一覧に戻る