2024.04.24

敏感肌さん必見!刺激の少ないエイジングケアコスメをご紹介

エイジングサインのケアといえば、ビタミンAが有名ですが、刺激性があるため敏感肌の方は避けたいところ。そこで、この記事では、敏感肌の方におすすめの「肌を保護しながら、年齢に応じたエイジングケアができる」コスメをご紹介します。優しくアプローチするドクターズコスメをまとめたので、ぜひチェックしてみてください。年齢に応じたエイジングケアで、若々しい肌を目指しましょう。

M-Dear(エムディア)』の「EGFリニューセラム」

https://yskinlab.net/products/m-dear_egf

『エムディア』の「EGFリニューセラム」は、しっとりなめらかな感触が特徴。皮膚コンディショニング成分の「EGF(ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1)」、「FGF(ヒト遺伝子組換ポリペプチド-11)」、「IGF(合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド-31)」を配合した多機能美容液です。若々しくうるおいを保った肌へ導いてくれます。

化粧水の塗布後に適量を手にとり、顔全体にやさしくなじませましょう。年齢肌で気になる、小ジワやたるみといったお悩みにも役立ちます。

『Lekarka(レカルカ)』の「DREX ESSENCE SDREXエッセンス)S」

https://yskinlab.net/products/lekarka-drex-essence-s-drex

『レカルカ』の「DREXエッセンスS」は、肌にハリを与えながら肌荒れも予防する医療機関専売の美容液です。「ヒト脂肪間質細胞エクソソーム」と「ヒトプラセンタ幹細胞順化培養液」、「ヒトサイタイ間葉幹細胞順化培養液」の3種類の幹細胞培養液を合計で3.5%も配合。吸いつくようなテクスチャーで、年齢を重ねた肌にうるおいを与えます。専用のダーマローラーを装着すれば、角質層まで浸透させることが可能です。

化粧水をつけたあとに使用し、最後にクリームなどでカバー。美容液の成分を逃がさないようにしましょう。 

『&DR.(アンドドクター)』の「BAKU スキンケアセラム」

https://yskinlab.net/products/dr-baku

『アンドドクター』の「BAKU スキンケアセラム」は、皮膚コンディショニング成分「バクチオール」配合の美容液。皮膚を保護しながら、肌にハリを与えます。肌への刺激に配慮されており、アルコールフリー、合成着色料フリー、合成香料フリーもうれしいポイントです。サラッとしたテクスチャーですが、皮膚の乾燥をしっかり防いでくれる優れもの。

洗顔後に、34プッシュ手に取り、顔全体に広げましょう。ティーツリーやローズマリーの香りで、リラックスしながら使えるはずです。 

NAVISION DR(ナビジョンディーアール)』の「TAホワイトローションn」

https://yskinlab.net/products/navision-drdr-tawhite-lotion

『ナビジョンディーアール』の「TAホワイトローションn」は、美白有効成分の「トラネキサム酸」と「4MSK4-メトキシサリチル酸カリウム塩)」を配合した薬用化粧水です。メラニンの生成を抑えて、シミやそばかすを防ぎます。さらに、資生堂独自開発のステムランDG *という保湿成分が、肌にうるおいを与えるでしょう。

洗顔のあと、コットンに3プッシュとり顔全体になじませてください。

*ヒドロキシエチルエチレンウレア・DL-アラニン・濃グリセリン

『Revision Skincare(リビジョンスキンケア)』の「D・E・J face cream®(DEJフェイスクリーム)」

https://yskinlab.net/products/revision-skincaredejfacecream

『リビジョンスキンケア』の「DEJフェイスクリーム」は、皮膚科学を元に開発した美容クリームです。やわらかく、軽やかなテクスチャーで肌にすっとなじみます。2種類のペプチド配合で、保湿しながらハリと弾力をキープ。乾燥による小ジワも目立たなくしてくれます。

スキンケアの最後に12プッシュ手にとり、目の周りを避けて顔全体に広げていきましょう。 

『リビジョンスキンケア』の「YouthFull Lip ReplenisherTM(ユースフルリップ)」

https://yskinlab.net/products/revision-youthfull-lip-replenisher

『リビジョンスキンケア』の「YouthFull Lip ReplenisherTM(ユースフルリップ)」は、唇にハリを与えたい方へおすすめのペプチドリップ。ペプチドが配合されることで、唇にうるおいをもたらします。また、唇にツヤと輝きを与え、若々しくボリュームアップする効果も期待できるでしょう。

口紅の下地としても、上から重ねづけでも使用できます。少量をマッサージするようにやさしくのばしましょう。唇のエイジングケアにぴったりのアイテムです。 

刺激の少ないアイテムを用いてエイジングサインのケアを!

敏感肌の方も使えるエイジングケアコスメをご紹介しました。肌にやさしい製品を毎日のスキンケアに取り入れることで、若々しい肌を取り戻しましょう。他にも気になるコスメがある場合は、y-doctorscosmeticsオンラインショップへお気軽にご相談ください。年齢や肌悩みに合わせたさまざまなアイテムをご用意しています。

一覧に戻る