2024.04.09

清潔感を与える肌の条件とは?必要な栄養素とおすすめアイテム

「第一印象が大切」と言われますが、とくにどの部位をチェックされるかご存知ですか?実は「きれいな肌」と答えた方が上位にランクイン。そこで今回は、人と会う機会が多い方や印象を良くしたいと考える方に向けて、きれいな肌がどういうものなのか、どんな栄養素を取り入れると良いのかなどを詳しく見ていきましょう。

きれいな肌が好印象につながる?!

20~59歳の男女292名に、2017年3月9日から3月10日にかけて行ったウェブアンケート調査によると、第一印象で好印象を抱くポイントは以下のようになりました。 

・清潔感のある服装

・美しい姿勢

・きれいな肌 

「好印象=清潔」というイメージはしやすいでしょう。また猫背よりも美しい姿勢を保っている方のほうが、自信にあふれて頼りがいがあるように感じるはずです。そして意外にもトップ3にランクインした項目が、きれいな肌。 

初対面の人に好印象を与えるためには、まずはこの3点に注意すると良いでしょう。 

清潔感のある肌の条件

では、相手がきれいだと感じる清潔感のある肌とはどのような状態のことを指すのでしょうか?先ほどの調査の中で、どのような肌が好印象を与えるのかの聞き取りも行われていました。結果は以下のとおりです。 

・ツヤのある明るい肌

・くすみやシミ、毛穴が目立たない肌

・ニキビのない肌 

こういった肌質の方に会うと、「健康的な方」や「自己管理ができる方」、「心に余裕がありそうな方」という印象を受けるという回答も。きれいな肌を手に入れて維持することで、第一印象がガラッと変わる可能性があるのです。 

しかし、乾燥によるくすみやシミが目立たない、ツヤやハリのある肌を手に入れようと思えば、継続的なスキンケアが欠かせないでしょう。 

 栄養面ではビタミンCがおすすめ

きれいな肌を手に入れるために、自宅でできるアプローチ方法はあるのでしょうか? 

<自宅でできる方法>

・正しいスキンケア

・睡眠の確保

・適度な運動

・栄養バランスのとれた食生活 

清潔感のある肌を手に入れるためには、肌に負担をかけずに汚れをしっかり落として保湿ケアすることが大切です。また、睡眠も欠かせません。睡眠不足になるとターンオーバーが乱れるだけではなく、血行不良を起こし肌のくすみを誘発することもあります。 

血行不良は肌に栄養が届きにくくなる原因にもなるため、睡眠時間の確保と併せて適度な運動を行うと良いでしょう。 

そして体の内側からのケアも忘れてはいけません。栄養バランスのとれた食事を規則正しく摂るようにしましょう。
その際に、各栄養素の代謝をサポートする役割のあるビタミンを意識的に摂取することをおすすめします。 

特にビタミンCは、粘膜や皮膚の健康維持を促す役割があり、コラーゲンを合成するためにも欠かせない栄養素です。
ただしビタミンCは、水に溶けやすく加熱に弱い特性があります。吸収されなかったものは短期間で体外に排泄されるため、こまめに摂取すると良いでしょう。 

『Lekarka (レカルカ) 』の「FVC5 BUBBLE PACK(FVC5バブルパック)」

https://yskinlab.net/products/lekarka_fvc5_bubble_pack

『レカルカ』は、エステサロンから誕生した化粧品ブランドです。
お客様の信頼を裏切らない姿勢が、『レカルカ』のものづくりの本質となっています。『レカルカ』を代表する成分の1つと言えば、幹細胞培養液。本物の化粧品づくりを目指し、常に新しい成分を求めて開発を行っています。 

そんな『レカルカ』の「FVC5 BUBBLE PACK(FVC5バブルパック)」は、素早くビタミンCへ変換される成分を含んだ泡状化粧水です。なぜすぐにビタミンCに変換されるのかというと、両親媒性ビタミンC誘導体のAPIS(イソステアリルアスコルビルリン酸 2Na)が配合されているためです。

これによりビタミンCを肌の角質層へ浸透するよう導きます。さらに、泡から発生するガスが血流を促し、肌への浸透をサポートするのです。 

この他にも肌にハリを与え、明るい肌へと促すナイアシンアミドや水溶性ビタミンC誘導体のアスコルビン酸Na、グルタチオンなどの5種類の整肌成分を配合。また酵素集合体プロテアソームを含むコショウソウ芽エキスも含まれています。老廃物の排出を促す効果が期待できるため、くすみの少ない肌を手に入れられる可能性があるでしょう。 

日々のスキンケアにビタミンCを取り入れて清潔感のある肌を

好印象を与えるには身だしなみや姿勢も大切ですが、清潔感のある肌も欠かせません。身だしなみや姿勢を素早く整えることは可能ですが、清潔感のある肌をすぐに手に入れることは難しいでしょう。日頃からスキンケアや生活習慣、食事面に配慮することで、少しずつ変化していくはずです。
肌のことでお悩みがございましたら、お気軽にドクターズコスメ専門通販サイト「Y SKIN LAB」へお問い合わせください。

一覧に戻る