公式LINE友だち追加で【1000円クーポン】プレゼント
友だち追加はこちらをタップ♪

2025.01.08

【スキンスムースコンシーラー】レカルカコンシーラーの魅力:ドクターズコスメの実力とは

この記事では、レカルカのコンシーラーについて解説します。「カバー力が高く、毛穴消しをしながらスキンケアもできる」「美容液のようなコンシーラー」などと話題のレカルカ「スキンスムースコンシーラー」。SNSや口コミサイトでもたくさんの高評価が寄せられていますが、ドクターズコスメになじみのない方は、購入をためらってしまうケースも多いのではないでしょうか。そこで今回は、レカルカ「スキンスムースコンシーラー」の特徴や正しい使い方を詳しく解説します。あわせて使いたいおすすめのアイテムも紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

レカルカのスキンスムースコンシーラーとは

Lekarka (レカルカ) SKIN SMOOTHER(スキンスムーサー)
まずは、Lekarka(レカルカ)「スキンスムースコンシーラー」の成分や特徴をみていきましょう。

■スキンスムースコンシーラーとは

Lekarka(レカルカ)は、エステサロンから誕生した化粧品ブランド。『たくさんの化粧品が世の中にあふれている時代だからこそ、本物の化粧品をつくりたい』いう想いから、常に美に関する情報をリサーチし、お客様が「出会ってよかった」と心から感じる化粧品の開発を続けています。
そんなレカルカの「スキンスムースコンシーラー」は、コンシーラーでありながら、スキンケアも同時に叶うアイテム。肌にハリを与える2種の成分(※)や、肌荒れ防止成分としてツボクサエキスやバクチオールを配合し、「まるで美容液のようなコンシーラー」として人気を集めています。
※コルウェリアマリニマニエ培養液、オーランチオキトリウムAB811026発酵液

■ドクターズコスメならではの品質

レカルカが販売する化粧品は、エステサロンでの経験をもとに、美容に関する豊富な知識や経験を持つ専門家や研究機関とともに開発されたドクターズコスメ。常に新しい成分を探求し研鑽を続けることで、肌悩みを隠しながら肌荒れも防ぐコンシーラーを実現しています。また、美容施術を受けたあとの敏感な肌にも使用できる、肌への刺激に配慮した処方も、レカルカ「スキンスムースコンシーラー」ならではの特徴といえるでしょう。

レカルカコンシーラーの使い方

レカルカの「スキンスムースコンシーラー」の本来の効果を得るためには、正しい使い方で使用することが大切です。ここでは、使用する順番と塗布する際のポイントを解説します。

■適切な塗布方法とテクニック

コンシーラーを肌になじませる際には、指やブラシの使用がおすすめ。小鼻など細かい部分にはブラシを使用するとより塗布しやすくなります。指で塗布する際は、擦るように塗り広げるのではなく、肌に刺激を与えないよう軽くトントンとタップするように伸ばすのがポイントです。

■ベースメイクにおける使用手順

リキッドファンデーションやBBクリーム、パウダーファンデーション、クッションファンデーションを使用する方は、日焼けどめ・カラー下地→レカルカ「スキンスムースコンシーラー」→ファンデーションの順に使用しましょう。
「スキンスムースコンシーラー」を使用する前に、同じくレカルカの「スキンスムーサー」を下地として塗布すると、より乾燥による小ジワが目立ちにくく、ハリのあるツヤ肌に仕上げられます。また、より毛穴の目立ちにくい肌に見せたいなら、フェイスパウダーにレカルカ「イルミネイトパウダー」を使用するのがおすすめ。肌の凹凸を自然にぼかし、メイクのヨレも防いでくれます。厚塗りにならないよう、付属のパフで顔全体に薄いベールを掛けるように優しくパウダーをのせましょう。
SKIN SMOOTHER(スキンスムーサー)
Lekarka (レカルカ)

SKIN SMOOTHER(スキンスムーサー)

滑らかなクリームが乾燥による小ジワを目立たなくさせ、肌にハリとツヤを導く

¥8,250 税込
レカルカ|イルミネイトパウダー ルミナスパープル(ILLUMINATE POWDER)
Lekarka (レカルカ)

レカルカ|イルミネイトパウダー ルミナスパープル(ILLUMINATE POWDER)

メイク・スキンケアの上からでも2WAYで使えるフェイスパウダー

¥6,600 税込

■部位別のカバー方法(赤み、クマ、シミなど)

高いカバー力が魅力の「スキンスムースコンシーラー」ですが、赤み、毛穴、クマなどカバーしたい肌悩みによって塗布方法を変えると、より効果的にカバーが可能です。それぞれの肌悩みに合わせた使い方をチェックしましょう。

赤み

頬や顔全体など広範囲の赤みが気になる方や、美容施術を受けた後の肌の赤みが気になる場合は、赤みが出ている部分にコンシーラーをのせ、指で軽くタップするようになじませます。

毛穴/小ジワ

毛穴が気になる場合は、毛穴の向きと反対方向にコンシーラーを伸ばし、指でタップしてなじませます。また、年齢による小ジワが気になる方は、赤みをカバーするときと同様にコンシーラーを指でタップして塗布すると効果的にカバーできます。

シミ

シミの上にコンシーラーをのせ、その周りをぼかすようになじませます。シミの上のコンシーラーをタップするとコンシーラーが薄くなり、シミが浮き出てしまうため、シミの周りをなじませるのがポイントです。

目の下のクマ

レカルカ「スキンスムースコンシーラー」は、茶クマと赤クマのどちらにも使用可能。最もクマの色が濃い部分にコンシーラーをのせ、左右にぼかしながらなじませましょう。

ドクターズコスメ初心者にレカルカコンシーラーがおすすめの理由

ドクターズコスメと聞くと、なんとなく手を出しにくいイメージもあるかもしれませんが、レカルカ「スキンスムースコンシーラー」は、ドクターズコスメ初心者にもおすすめのアイテム。その理由をチェックしていきましょう。

■肌悩みを隠しつつスキンケアも叶う

レカルカ「スキンスムースコンシーラー」は、レカルカが「美生物」と呼ぶ、肌荒れを防止し健やかな肌へ導く成分であるコルウェリアマリニマニエ培養液を配合。肌悩みをしっかり隠しながら、同時にスキンケアもできる唯一無二のコンシーラーです。さらに整肌成分として、ボツリヌス菌を遺伝子組み換えし無害化したペプチドや、レスベラトロール誘導体を配合。弾力のなさに悩む年齢を重ねた肌にハリを与え、若々しい印象の肌に導きます。

■色展開だから色選びに悩む心配がない

レカルカ「スキンスムースコンシーラー」は、赤みを補正するのにぴったりなグリーンを混ぜたベージュカラーが特徴的。肌色を問わずに使いやすいナチュラルなベージュで、色選びに悩む必要がないため、自分の肌に合う色の選び方が分からないという方にもおすすめです。

■スキンスムースコンシーラーはこんな方におすすめ

レカルカ「スキンスムースコンシーラー」は、美容施術や肌荒れなどによる顔の赤みが気になる方やシミ、クマなどの肌悩みをお持ちの方におすすめ。年齢を重ね、乾燥することによって毛穴の目立ちや小ジワが気になってきたという方にもぴったりです。さらに、肌悩みを隠しながらスキンケアも叶うので、メイクによる肌荒れが気になる方もぜひお試しください。

■おわりに

高いカバー力と肌荒れ防止効果が魅力的なレカルカ「スキンスムースコンシーラー」。肌悩みのカバーとスキンケアが同時に叶い、初心者にも使いやすいアイテムなので、気になる方はぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。
「スキンスムースコンシーラー」をはじめとするレカルカのホームケア商品は、一部のデパートやコスメショップ、レカルカ公式ショップなどで購入できます。しかし、DREXシリーズについては医療機関専売品とされており、購入に医師によるカウンセリングが必要なケースもあるため注意が必要です。「スキンスムースコンシーラー」をはじめとしたレカルカのアイテムを購入するなら、ドクターズコスメを専門に販売するY SKIN LABがおすすめ。店舗もしくはオンラインショップで購入でき、不安なことは店頭だけでなくLINEでも相談が可能です。化粧品検定1級を取得しているので、安心して相談いただけます。ドクターズコスメを購入の際は、ぜひY SKIN LABにお任せください。

Lekarka レカルカ

Lekarka(レカルカ)は、エステサロンから生まれた化粧品ブランドです。ブランドの始まりとなった前身のエステサロンを『最後の砦』と信じて来店されるお客様は多く、『その信頼を裏切らない』創業者の姿勢がレカルカのものづくりの核となっています。また、『化粧品があふれる時代だからこそ、本物の化粧品だけを作りたい』というのもレカルカの思想。常に新しい成分を追い求め、新たなエビデンスが見つかれば採算度外視で開発に挑んできました。 レカルカを代表する成分の1つが、細胞が増殖する際に放出される成長因子を含んだヒト歯髄細胞順化培養液*。「02 SYM SERUM EX(シムセラムEX)」や「03 EX CREAM(EXクリーム)」などに配合されており、年齢を重ね乾燥しがちな肌にうるおいやハリを与え、キメを整えるエイジングケアの適した働きが期待できます。 レカルカでは、保湿・ハリ・肌荒れ防止に働くアスコルビン酸(ビタミンC)をいかにして角質層まで届けるかにも着目。「01 CF SERUM ADVANCE(CFセラムアドバンス)」などのレカルカの美容液には、水と油それぞれになじみやすい性質を持つビタミンC誘導体を配合することで、水と油の両方が混在する角質層内部の幅広い範囲にうるおいを与えます。 肌が美しくなると、気持ちが前向きになり、その美しさにさらに磨きがかかる…つまり、美しくなるためには肌と心だけでなく、美容感度を高めることが重要。レカルカは、自身に必要なケアを見極めるための情報発信や、美容感度を高めるサポートにも注力しています。『肌と心と美容感度』の3つの軸で美しさの追求を目指すブランドです。 *保湿成分

商品一覧を見る
一覧に戻る