友だち追加はこちらをタップ♪
2025.03.04
【SAウォッシュ】スキンアミュレの洗顔料とは?美容皮膚科医開発の注目ドクターズコスメ

スキンアミュレから新しく誕生した洗顔料「SA ウォッシュ」について、特徴や使い方をご紹介します。美容皮膚科医が開発した、今注目のドクターズコスメブランド“スキンアミュレ”。スキンアミュレで展開しているその他の製品の特徴や、「SA ウォッシュ」との併用についても詳しく解説します。この記事を読めば、スキンアミュレの魅力をより一層感じられるはずです。
スキンアミュレ洗顔料・SA ウォッシュの特徴と効果

Skin Amure (スキンアミュレ)は、「肌のお守りになるように」との思いが込められた医療専売スキンケアブランド。ここでは、スキンアミュレから誕生した洗顔料「SA ウォッシュ」の特徴や期待できる効果について詳しくみていきましょう。
■スキンアミュレ洗顔料|マイクロバブル炭酸泡の洗浄力
スキンアミュレの洗顔料「SA ウォッシュ」は、マイクロバブル炭酸※泡洗顔・パックです。毛穴の約1/5程度の大きさほどのマイクロバブルで、きめ細かなもこもこの泡に。こすらずに汚れを落とし、肌の土台を整えてくれます。炭酸の力により、美容成分が肌の角質層まで届きやすくなるのもうれしいポイントです。
※炭酸:噴射剤として
■スキンアミュレ洗顔料|美容皮膚科専門医がこだわった成分配合
スキンアミュレの洗顔料「SA ウォッシュ」は、美容皮膚科医がこだわり抜いた成分を高濃度で配合しています。毎日の洗顔で使用を続けることで、肌のうれしい変化を実感しやすくなるでしょう。
製品のピンク色の元となっているビタミンB12(シアノコバラミン)は、肌の赤みにアプローチしてくれます。また、水溶性ビタミンC誘導体やグルタチオンをはじめとする成分が、肌を整えてツヤを与え、透明感のある肌に。さらに、グルコシルセラミドやヒアルロン酸Naが肌をうるおし、皮膚をすこやかに保ってくれます。赤みや透明感、毛穴汚れや肌のバリア機能など、多方面からのアプローチで、きれいな肌の土台づくりに効果的なケアが可能です。
■スキンアミュレ洗顔料|刺激に配慮された処方
スキンアミュレの洗顔料は、敏感肌の方でも使用することができるよう、着色料・エタノール・シリコーン・鉱物油・硫酸系界面活性剤・紫外線吸収剤・合成香料・動物由来成分の8つの成分を含んでいません。また、国内の信頼できる工場で製造され、きちんと製品管理されている点も安心できるポイントです。スキンアミュレの洗顔「SA ウォッシュ」は、肌への刺激を抑え、日々のスキンケアとして取り入れやすいアイテムといえます。

スキンアミュレ|SA ウォッシュ マイクロバブル炭酸泡洗顔・パック(SA WASH)
摩擦レス洗顔と泡パックの同時ケアで極上の洗いあがりへ。ピンクのマイクロバブル炭酸洗顔料
スキンアミュレ洗顔料SA ウォッシュの正しい使い方と注意点

※画像はイメージです
ここでは、スキンアミュレの洗顔料「SA ウォッシュ」の使い方やコツ、使用頻度や注意点などについて詳しくみていきましょう。
■SA ウォッシュの使用方法
- まず、使用したい部分をぬるま湯で濡らしておきます。
- ピンポン玉1つ分程度の泡を手に出します。このとき、容器を縦にしっかりと振り、容器の頭部を上にして出すのがポイントです。
- 出てきた泡で使用したい部分にふんわりと厚めに広げます。肌への負担を抑えるために、ゴシゴシとこすらず、やさしく泡を塗り広げることが大切です。
- 30秒から1分ほど経ったらぬるま湯でやさしく洗い流します。
■洗顔とパックで同時に肌ケア
スキンアミュレの洗顔「SA ウォッシュ」は、洗顔をしながら炭酸パックが同時にできる画期的なアイテムです。炭酸のはたらきにより血行が促進され、肌の生まれ変わりをサポートしてくれます、柑橘系の精油がブレンドされているため、洗顔やパック中もやさしい香りに包まれるのもポイント。香りに癒されながら洗顔とパックが一度にできるスキンアミュレの洗顔「SA ウォッシュ」は、いそがしくても美容を諦めたくない人たちにぴったりのアイテムです。
■使用頻度や注意点
スキンアミュレの洗顔は、毎日朝晩2回の使用がすすめられています。使い続けることで、毛穴汚れを効果的に落とし、複数の美容成分による多方面からのアプローチで肌の透明感を引き出します。
スキンアミュレの洗顔「SA ウォッシュ」を使用する上で注意する点は2つ。1つめは、容器を横向きにしたり逆さにしたりして使用しないこと。2つめは、直射日光を避け、常温保管することです。低温や高温になるとガスが出づらく、きめ細かなもこもこ泡になりにくいことも。また、間違った容器の使用法は、ガスだけが先に出てしまい、最後まで使えなくなってしまう原因になるため注意が必要です。注意点を守って使用することが、「SA ウォッシュ」の有効的な活用に繋がります。
スキンアミュレの洗顔料以外の製品ラインナップ

スキンアミュレは、洗顔料の他、クレイパックと美容液の2製品を展開しています。ここでは、スキンアミュレの洗顔料以外の製品の特徴や「SA ウォッシュ」との併用について解説していきます。
■クレイパック|SA クレイパック
「SA クレイパック」は、スキンアミュレから誕生した完全無添加のクレイパックです。2種類のクレイを採用し、微細な粒子が有効に働きかけ、毛穴の奥の汚れまで効果的に落とします。
スキンアミュレの洗顔料はクレイパックとの併用がおすすめです。「SA クレイパック」の微細な粒子で毛穴汚れを落とし、「SA ウォッシュ」の炭酸パック効果で毛穴の引き締めを狙い、キメの整ったクリアな肌へと導きます。
クレイパックと洗顔料を併用する場合、朝と晩で使用する順番が異なります。朝はクレイパックでお手入れ後に洗顔。晩はクレンジングと洗顔をした後、水分を拭き取ってからクレイパックでお手入れしましょう。クレイパックの使用頻度は週に2~3回が目安。乾燥肌の方は、少量から使用して肌の様子をみながら徐々に使用量を増やすのがおすすめです。洗顔料「SA ウォッシュ」との相乗効果で、より効果的なケアを目指しましょう。

スキンアミュレ|SA クレイパック 完全無添加 CLAY PACK
毛穴汚れ・黒ずみ・くすみに!配合成分5種類のみの完全無添加・超微粒子ミネラルクレイパック
■美容液|SA セラム
「SA セラム」は、スキンアミュレで最初に誕生した美容液です。高濃度に配合したビタミンなど、美容皮膚科医がこだわり抜いた成分が、ニキビやシミ、毛穴などの肌悩みにアプローチします。
洗顔後に化粧水で肌を整え、「SA セラム」を10円玉程度出して使用します。乾燥が気になる方は、その後保湿も行いましょう。ご自身のお手持ちのアイテムとの併用の際は、テクスチャーの軽いものから使用してください。また、「SA セラム」は、アルコールフリーで、防腐剤などは最小限に抑えられているため、開封後は2ヶ月程度で使い切るのがおすすめです。
「SA ウォッシュ」で洗顔し、しっかりと毛穴汚れをオフした肌に「SA セラム」を使用することで、肌の角質層まで美容成分が届きやすくなります。スキンアミュレの洗顔料と美容液を一緒に使用することで、肌悩み解消に役立ち、自信あふれる素肌を目指せるでしょう。

スキンアミュレ|SA セラム 高濃度ビタミン美容液(SA SERUM)
ビタミンA・B・C・Eを配合!マルチな肌悩みにアプローチするビタミン高濃度美容液
■おわりに
スキンアミュレは医療専売品のため、正規品取り扱い医療機関での購入が必要です。カウンセリングを受けることで、肌質や肌悩みに合った製品を提案してもらえます。スキンアミュレの洗顔「SA ウォッシュ」は、毎日のスキンケアに取り入れることで、整った肌の土台づくりに役立つアイテムです。スキンアミュレのシリーズとの併用や、美容医療との相乗効果によって、より効果的なケアが可能に。やさしくさわやかな香りに癒されながらスキンケアを楽しみつつ、美肌づくりに拍車をかけましょう。
