2024.09.06
ゼオスキンヘルスのマイルドコースの特徴は?アイテムや使用の順番を解説
シミや肝斑、シワなどの肌悩みを抱える方にとって、ゼオスキンヘルスは取り入れてみたいスキンケアの1つではないでしょうか。しかし「ゼオスキンヘルスは皮剥けや肌荒れが起こるのでは?」と不安に思う方もいます。そのようなゼオスキンヘルス製品の使用に少々不安がある方に向け、ゼオスキンヘルスのマイルドコースについて解説します。マイルドコースの特徴や、セラピューティックプログラムとの違い、マイルドコースで必要なアイテムの紹介や使用順についても知ることのできる内容です。
ゼオスキンヘルスの特徴とは?
ZO®SKIN HEALTH(ゼオスキンヘルス)は、世界的に知られるアメリカの皮膚科医ゼイン・オバジ氏が35年以上の研究を経て開発した先進的なスキンケアブランドです。扱われているスキンケア製品は、一般的な化粧品とは異なり、医療機関でしか購入できません。
シミやシワ、ニキビなど幅広い肌悩みを想定して開発されており、それぞれの肌悩みに適したアイテムを組み合わせて使用できるのが特徴。複数のプログラムが構築されており、理想とする肌や肌悩みに応じて選択します。
ゼオスキンヘルスのマイルドコースの特徴は?
ゼオスキンヘルスでは、肌悩みや自身が目指す肌に対してプログラムに沿ったスキンケアを推奨しています。中でも、マイルドコースは濃度の低いレチノールやパルミチン酸レチノール、ビタミンC(いずれも整肌成分)などを配合した製品を主に使用するため、皮剥けや肌荒れなどのA反応が比較的穏やかに表れるのが特徴です。
したがってマイルドコースは、ゼオスキンヘルスのアイテムを初めて使用する方や、スキンケアで強い副反応が表れるのを躊躇する方に向いています。
■ゼオスキンで有名なセラピューティックプログラムとの違い
ゼオスキンといえば、マイルドコースのほかに、高濃度ビタミンAのトレチノインやハイドロキノンを配合したミラミンを使用する「セラピューティックプログラム」を思い浮かべる方は少なくないでしょう。
セラピューティックプログラムは、高濃度ビタミンAやミラミンの働きにより肌のターンオーバーを促し、シミやくすみなどの肌悩みに対処するプログラムです。肌のキメを整えツヤをもたらすと期待されている一方、皮剥けや赤みなど強いA反応も想定されているため、中にはセラピューティックプログラムに不安を抱く方もいます。
マイルドコースで使用する製品の主な成分もビタミンAのレチノールですが、セラピューティックプログラムで使用するビタミンA誘導体のトレチノインよりは反応がマイルド。セラピューティックプログラムほどのA反応は起こらないと考えられています。
また、ゼオスキンヘルスの両者のプログラムは使用期間にも違いがあります。セラピューティックプログラムは12~18週間の短期で肌悩みの改善を目指すプログラムであるのに対し、マイルドコースは「早ければいつから効果が出る」という短期間での効果の実感を目的とするものではなく、長期にわたり続けることで、徐々に効果を実感することが目的のプログラムです。
■ゼオスキンのマイルドコースの内容は肌悩みに合わせて選択
実はゼオスキンヘルスのマイルドコースは、使用するアイテムが定められていません。クリニックによってセット内容が決められているほか、個々の肌悩みに合わせてチョイスできるようになっているのです。
コース名もさまざまで、名称が付いていないケースもあります。医師とのカウンセリングの際に自身の肌悩みを伝え、肌の状態もふまえながらコース内容を決めていくと良いでしょう。
ゼオスキンヘルスのマイルドコースで使うアイテムの順番
ゼオスキンヘルスのマイルドコースでは、アイテムを正しい順番で使用することがポイントです。マイルドコースでのアイテムを使う順番は以下が望ましいでしょう。
- 洗顔、クレンジング
- 角質ケア
- 化粧水
- 美容液、美容クリーム
- 日焼け止め
朝と夜とで違いはありますが、大まかには基本のスキンケアの順番と同様です。洗顔、クレンジングのあとに化粧水を塗布し、美容液やクリームで肌を保湿します。朝は日焼け止めを塗り、紫外線対策も徹底しましょう。
ゼオスキンのマイルドコースで最低限そろえたいアイテム
ゼオスキンヘルスのマイルドコースでアイテムを使う順番をふまえたうえで、マイルドコースで最低限そろえておくと良いアイテムを紹介しましょう。
なお、紹介するアイテムはゼオスキンヘルスが推奨する基本的なスキンケアのステップ「ゲッティングスキンレディ(GSR)」に該当します。
■洗顔・クレンジング
ゼオスキンヘルスの洗顔・クレンジングアイテムのうち、マイルドコースでは次の3種類から選ぶ場合が多いでしょう。
- ハイドレーティングクレンザー(クリームタイプ)
- ジェントルクレンザー(ジェルタイプ)
- エクスフォリエーティングクレンザー
ハイドレーティングクレンザーは、しっとりとした触感のクリームタイプ。乾燥肌の方でも使いやすい洗顔・クレンジング剤です。敏感肌の方も比較的、導入しやすいタイプです。
ジェントルクレンザーは、なめらかなジェルタイプ。どんな肌質の方でも肌になじみやすいのが特徴です。エクスフォリエーティングクレンザーは、脂性肌でニキビに悩む方でも取り入れやすいジェルタイプの洗顔・クレンジング剤です。
いずれの種類も朝と夜の一日2回使用します。顔や首を少し濡らした状態で、手のひらに少量を取り、マッサージする要領で優しく洗うのがおすすめです。
https://yskinlab.net/products/zoskin-health-hydrating-cleanser
https://yskinlab.net/products/zoskin-health-gentle-cleanser
https://yskinlab.net/products/zoskin-exforient-clenser
■バランサートナー
バランサートナーとは、化粧水のことです。ゼオスキンヘルスの化粧水としては、このアイテムのみがラインナップされています。肌のpHバランスを良好に整える役割を担います。
角質柔軟性分としてのグリコール酸や、整肌成分であるハマメリス水、ヒアルロン酸Na、パンテノールなどが主な成分です。
https://yskinlab.net/products/zoskin-health-balancer-tonar
■デイリーPD
デイリーPDは肌を外的刺激から守り、エイジングサインに働きかけるためのクリームです。肌にうるおいを与えてバリア機能を高めることで、環境によるストレスに対処し、ツヤのある若々しい肌印象を与えます。ゼオスキンヘルス独自の複合成分が配合されており、外的刺激によって肌荒れをするのを防ぐ目的があります。
マイルドコースでは肌の状態や季節に応じて、このデイリーPDまたは、次に紹介するRCクリームのどちらかをセレクトして使用する、朝と夜で使い分けるなどのケースがあるでしょう。
https://yskinlab.net/products/zoskin-health-daily-pd
■RCクリーム
RCクリームもデイリーPDと同様に、バリア機能を高めて外的刺激から肌を守り、肌にうるおいをもたらすことで若々しい印象を与えることを目的としたクリームです。ビタミンAであるレチノール、パルミチン酸レチノール(いずれも整肌成分)を配合していますが、ゼオスキンヘルスの製品の中では肌への反応が比較的マイルドに表れます。
濃厚なテクスチャーで乾燥が気になる方にも向いており、先に紹介したデイリーPDより保湿力を求めるときや、夜の保湿ケアにRCクリームを選ぶのもおすすめです。
https://yskinlab.net/products/zoskin-health-rccream-b
ゼオスキンヘルスのマイルドコースが役立つ肌悩み
ゼオスキンヘルスのマイルドコースは、以下のような悩みを抱える方から人気を集めています。
- シミ
- 肝斑
- そばかす
- ニキビ痕
- 毛穴の開きや黒ずみ
- 肌の印象が暗い
以上のように、肌悩みは多岐にわたります。シミや肝斑はもちろん、毛穴の開きや肌を明るい印象にしたい方にも注目されるコースです。
■ゼオスキンヘルスのマイルドコースの使用期間
ゼオスキンヘルスで高濃度レチノールを使用するセラピューティックプログラムでは、肌への刺激を考慮して短期間の使用に留めるように設定されています。セラピューティックプログラムにおける使用期間は12~18週間です。
一方、マイルドコースで使用するレチノール製品は、比較的肌への刺激に配慮されているため、長期間の使用も可能。使用期間はとくに定められていません。長期間の使用ができる点をふまえ、「マイルドコースでの効果はいつから出るの?」と疑問に思う方もいるでしょう。マイルドコースは即効性を求めるコースではないため、肌の状態を見ながら長期間にわたり続けて使用するのがおすすめです。
■おわりに
ゼオスキンヘルスには、肌の状態や自身が目指したい肌に応じてプログラムが設定されています。そのうちのマイルドコースは、レチノール製品の使用による皮剥けや肌荒れなどが表れるのを抑えたい方におすすめです。比較的濃度の低いレチノールを配合する製品を使用するため、A反応が起こりにくいと想定されています。
マイルドコースは使用するアイテムが指定されておらず、クリニックや個人の肌状態によって若干異なります。クリニックに相談しながら、マイルドコースのアイテムを選んでいくと良いでしょう。