友だち追加はこちらをタップ♪








- 特徴・使用方法
- 詳細・成分
商品特徴
■洗うだけでない!保湿もできるスマートな洗顔を
『LEKARKA HOMME(レカルカ オム)』の「HOMME WASHING FOAM(オム ウォッシングフォーム)」は、皮脂や古い角質汚れを落としながら肌を整える男性向け洗顔料です。PCA亜鉛やパルミトイルテトラペプチド-10、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウムという3つの保湿成分を配合。化粧水などによるスキンケアの時間が取れないときにも、保湿成分が肌の水分と油分のバランスを保ちます。
■古い角質や過剰な皮脂の汚れに密着する弾力泡
ベタつきやすくテカリやすい男性の肌特有の悩みの原因は、過剰な皮脂にあります。肌を整える脂肪酸石鹸をしっかり泡立てることで、弾力のある泡が汚れに密着。過剰な皮脂を洗い流し、ニキビなどの肌トラブルを防ぐ効果が期待できます。肌を整えながら肌荒れも防ぐ効果のある天然由来のアマニ油が配合されていることも特徴です。
■男女ともに好まれやすいホワイトティーの香り
「HOMME WASHING FOAM(オム ウォッシングフォーム)」は、爽やかさの中にほのかな甘さのあるホワイトティーの香りを採用しています。上品で清潔な印象を与える、男性にも女性にも好まれやすい香りです。
『LEKARKA HOMME(レカルカオム)』とは?
『レカルカ オム』は、ヒト幹細胞培養液を使った化粧品で多くの支持を集めるスキンケアブランド『Lekarka(レカルカ)』が展開する、メンズスキンケアブランドです。目指すのは、皮脂量を自らコントロールし、清潔感のある肌。男性の過剰な皮脂分泌は、肌のキメを崩して毛穴を広げ、だらしない肌印象を生む原因となります。これらの解消には、皮脂を抑えて水分を補い、ターンオーバーを正常化することが重要。そこで『レカルカ オム』は角質ケアを重点的に行い、肌に透明感と輝きをもたらすことをミッションしています。ワントーン上の輝きを目指す男性向けのスキンケアブランドです。
「オム ウォッシングフォーム」はこんな方におすすめ!
「HOMME WASHING FOAM(オム ウォッシングフォーム)」は、皮脂特有の肌荒れを防止したい方に使っていただきたい洗顔料です。脂性肌でテカリやざらつきが気になる、過剰な皮脂によりニキビができるといった肌トラブルにお悩みの方は、毎日の洗顔料を「HOMME WASHING FOAM(オム ウォッシングフォーム)」にしてみるといいかもしれません。PCA亜鉛やパルミトイルテトラペプチド-10といった保湿成分が配合されているため、化粧水や保湿アイテムを使ったスキンケアに時間が割けない方にもいいでしょう。
よくある質問Q&A
■『レカルカ オム』シリーズでは他にどの商品を購入できますか?
ドクターズコスメ専門通販サイトのY SKIN LAB(ワイスキンラボ)で販売している『レカルカ オム』シリーズの商品一覧は、以下のとおりです。
・「HOMME WASHING FOAM(オム ウォッシングフォーム)」
・「HOMME MULTI GEL CREAM(オム マルチジェルクリーム)」
「HOMME MULTI GEL CREAM(オム マルチジェルクリーム)」は、脂性肌の方向けのスキンケアアイテム。肌を整えて皮脂特有の肌荒れを防ぎます。「HOMME WASHING FOAM(オム ウォッシングフォーム)」で肌の皮脂汚れを除去したあとに使うのが良いでしょう。
■日中は日焼け止めを使用したほうが良いですか?
紫外線は肌の老化の原因といわれており、浴びすぎると乾燥したりシワやたるみが生じやすくなったりといった影響を及ぼします。日焼け止めをお使いいただき、肌を守りましょう。
ドクターズコスメ専門通販サイトのY SKIN LAB(ワイスキンラボ)では、『Lekarka(レカルカ)』シリーズで展開している保湿UV製品の「PURE MOIST UV MINERAL (ピュアモイストUVミネラル)」を購入できます。伸びの良いミルクタイプで塗ったまま眠れると使い方も簡単で、気軽にUVケアを取り入れることができるでしょう。
■男の肌がベタつきやすく、テカリが出やすいのはなぜですか?
女性の場合は年齢とともに肌の水分量も皮脂量も少なくなっていきます。それに対して男性の場合は、水分量は年齢とともに減少傾向となりますが、皮脂量はほぼ変わりません。そのため、年齢を重ねるごとに皮脂量と水分量のバランスが悪くなることで、ベタつきやすくテカリやすい状態になってしまいます。ベタつきやテカリを抑えるためには、洗顔で古い角質を洗い流し、肌の水分量と皮脂量のバランスを整えることが大切です。
容量 | 100g |
---|---|
成分 | 水、グリセリン、ミリスチン酸、ステアリン酸、水酸化K、ソルビトール、ラウリン酸、イソステアリン酸PEG-60グリセリル、ジステアリン酸グリコール、PEG-150、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ポリクオタニウム-7、PCA亜鉛、パルミトイルテトラペプチド-10、アマニ油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、パルミチン酸セチル、ヒドロキシエチルセルロース、ステアリン酸ソルビタン、ポリソルベート80、フェノキシエタノール、香料 |
使用方法 | 手のひらに適量を取り、水かぬるま湯を加えしっかりと泡立てます。泡を顔に乗せ、優しく包み込むように洗顔しましょう。洗顔後は、十分にすすいで泡を落としてください。 泡立てネットを使用する場合は、ネットを水やぬるま湯で濡らしてから適量の洗顔料をつけ、もむようにして泡立てます。クリーミーな泡ができたら、泡を絞るようにして抜き取り、泡で顔を包み込むようにして洗顔しましょう。 |
ご注意点 | ・肌に異常がないか、注意して使用してください。 ・傷やはれものなど、異常のある部位への使用は控えてください。 ・洗顔中や洗顔後に赤みやはれ、かゆみなどの異常が現れた場合はすぐに使用を止め、皮膚科などに相談しましょう。 ・目に入った場合は、すぐに洗い流してください。 ・使用後は必ずキャップを閉めて保管しましょう。 ・高温や低温、直射日光のあたる場所には保管しないでください。また、乳幼児の手が届く場所への保管も避けましょう。 ・浴室乾燥機を使用する場合、浴槽内に置いたままにするのは避けてください。 |





















































































































































































































