友だち追加はこちらをタップ♪
- 特徴・使用方法
- 詳細・成分
商品特徴
【ナビジョン TAホワイトローションn】
■美白*有効成分をW配合した薬用美白化粧水
『NAVISION DR(ナビジョンディーアール)』の「ナビジョンDR TAホワイトローションn」は、美白有効成分として「トラネキサム酸」と「4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)」を配合。メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ薬用美白化粧水です。美白有効成分が角質層のすみずみまで浸透するよう、成分バランスの配合にもこだわっています。
【トラネキサム酸とは?】
アミノ酸の一種です。美白*効果以外にも、肌荒れを防ぐ働きが期待されています。
【4MSKとは?】
サリチル酸の誘導体であり、4-メトキシサリチル酸カリウム塩の略称です。美白*効果が期待できます。相性の良いトラネキサム酸との処方で、有効成分が角質層まですばやく浸透します。
*メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ
■資生堂が独自開発した保湿成分ステムランDG配合
「ナビジョンDR TAホワイトローションn」は、肌にうるおいやハリ・弾力を与える成分として、ステムランDGを配合。ステムランDGとは、ステムラン173(ヒドロキシエチルエチレンウレア)・DL-アラニン・グリセリンを組み合わせた保湿成分のことです。肌の角質層深くまでうるおいを与える効果が期待されます。
■無香料・防腐剤(パラベン)フリー
「ナビジョンDR TAホワイトローションn(医薬部外品)」は、無香料・防腐剤(パラベン)フリー・活性剤フリーです。ニキビのもとになりにくいよう配合されており、ノンコメドジェニックテストやアレルギーテストも行っています。
※肌の刺激に配慮されていますが、すべての方にニキビができない、またすべての方に皮膚刺激やアレルギー反応が生じないわけではありません。
NAVISION DR(ナビジョンディーアール)とは?
『ナビジョンDR』は、美容医療後の施術効果を維持し、高めるために開発されたクリニック限定のスキンケアラインです。「大人の肌が欲しいものすべてを先進のクオリティで」という想いのもと、目的に合わせて肌が求める高いレベルの美しさへと導くアイテムばかりです。
シリーズ展開は、『ナビジョンDR』のほかに『NAVISION(ナビジョン)』があります。美容医療にもとづいて開発された『ナビジョンDR』とは異なり、『ナビジョン』は医療機関以外でも購入可能です。
【『ナビジョン』と『ナビジョンDR』の違い】
『ナビジョン』は、医療機関以外でも購入できるスキンケアラインです。先進的でプロフェッショナルな美容体験をホームケアとして日常で手軽に取り入れられます。 『ナビジョンDR』は、クリニック限定のスキンケアラインです。購入に際しては事前カウンセリングが必要となります。
TAホワイトシリーズnとは?
TAホワイトシリーズnは、『ナビジョンDR』の美白*ケアシリーズです。美白有効成分としては、「トラネキサム酸」と「4MSK」を配合。メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぎます。また、肌にうるおいとハリ・弾力を与えるステムランDG(保湿成分)が新しく配合されました。透明感のある肌を手に入れたい方や、ハリ・弾力のなさが気になる方、乾燥肌が気になる方におすすめです。 『ナビジョンDR』の美白*ケアシリーズは、ほかにも以下のようなラインアップがあります。「ナビジョンDR TAホワイトローションn」以外にもシリーズアイテムが気になる方は、ぜひ参考になさってください。
・「TAホワイトエマルジョンⅠn・Ⅱn(医薬部外品)」
肌にハリ感を与える薬用美白*乳液です。Ⅰnはみずみずしくうるおうタイプ、Ⅱnはしっとりうるおうタイプとなっています。
・「TAクリームAAn(医薬部外品)」
濃密なうるおいで肌を包み込み、つややかな肌へと導く薬用美白*クリームです。トラネキサム酸や4MSKの美白*有効成分のほか、酢酸レチノールなどを配合。乾燥による小ジワを目立たなくする働きが期待できます。
*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
こんな方におすすめ!
「ナビジョンDR TAホワイトローションn」は、透明感のある肌を手に入れたい方、ハリ・弾力のなさが気になる方、乾燥肌が気になる方におすすめです。2種類の美白有効成分がメラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぎます。さらに肌のうるおいバリアをアップし、みずみずしい肌へと導きます。
【FVC5バブルパック】
■密着力のある泡でトーンアップ
『Lekarka(レカルカ)』の「FVC5バブルパック」は、泡状の化粧水です。化粧水に含まれる、最新型両親媒性ビタミンC誘導体のAPIS(イソステアリルアスコルビルリン酸 2Na)は、すぐに誘導体からビタミンCへ変わるのが特徴。
素早くビタミンCへ変換することで、早く活性化して肌の角質層へ浸透する効果が期待できます。
「FVC5バブルパック」は泡状になっていることで肌への密着力が上がり、泡から発生するガスが肌の血流を促して、化粧水が肌へ浸透するサポートをしてくれます。
■5種類の成分が透明な肌に導く
「FVC5バブルパック」に含まれる、ナイアンシンアミド5%・水溶性ビタミンC誘導体のアスコルビン酸Na・ウンデシレノイルフェニルアラニン・グルタチオン・EGFは、それぞれ透明肌に導く成分です。肌にハリを出し、ワントーン明るい肌を目指したいとき、5種の成分が多角的に肌を整えます。
■酵素の力でくすみの少ない肌へ
『Lekarka』は、コショウソウ芽エキスに着目し、「FVC5バブルパック」に配合。
コショウソウ芽エキスのスルフォラファン成分は、老廃物の排除が期待される、酵素集合体のプロテアソームを含んでいます。
「FVC5バブルパック」にコショウソウ芽エキスに配合することで、くすみの少ない肌が期待できます。
Lekarka(レカルカ)とは?
『レカルカ』は、エステサロンから生まれた化粧品ブランドです。ブランドの始まりとなった前身のエステサロンのことを「最後の砦」と信じて来店されるお客様は多く「その信頼を裏切らない」創業者の姿勢が『レカルカ』のものづくりの核となっています。また、「化粧品が溢れる時代だからこそ、本物の化粧品だけを作りたい」というのも『レカルカ』の思想。常に新しい成分を追い求めて、エビデンスが見つかったものには採算度外視で開発に挑んでいます。
『レカルカ』の代表的な成分といわれる「幹細胞培養液*」もその1つ。「02 SYM SERUM EX(シムセラムEX)」や「03 EX CREAM (EXクリーム)」などに配合されています。幹細胞を培養した際にできる上清液のみを、原液で使用するのが『レカルカ』のこだわり。少量でもうるおいが感じられる理由は、ここにあります。
肌が美しくなる経験から、気持ちを前向きにし、無限に美しくなっていけるサイクルにも注目する『レカルカ』。自分に必要なものを見極める、美容感度を高めるサポートにも注力しています。「肌と心と美容感度」の3つの軸で美しさの追求を目指すブランドです。
FVC5 BUBBLE PACK(FVC5バブルパック)の使用手順
「FVC5バブルパック」の容器をしっかりと振ってから、直径3㎝ほどを手に取ります。その際に、容器は頭部を上にしてノズルを押しましょう。手に取った泡を頬・鼻・あごなどにのせ、顔全体に広げた後、手のひらをつかってなじませます。使用順番は洗顔後すぐのご使用がおすすめです。
FVC5 BUBBLE PACK(FVC5バブルパック)こんな方におすすめ
「FVC5バブルパック」は、お肌のハリや透明感をアップさせたい方や、お肌の奥に潜むシミが心配な方、美容液をお肌の表皮の下部まで浸透させたい方などにおすすめです。
また、朝にCFセラムアドバンスを使用すると重さが気になる方も、「FVC5バブルパック」の使用をおすすめします。
よくある質問Q&A
「FVC5バブルパック」と他の製品との使い分けは?
「FVC5バブルパック」は朝晩とお使いいただけます。ただし、「CFセラムアドバンス」の使用感が朝は重すぎる方は、朝は「FVC5バブルパック」、夜に「CFセラムアドバンス」と使い分けていただくことも可能です。『Lekarka』のピーリングローション「ラクトペプローション」と併用する場合は、「ラクトペプローション」の後に「FVC5バブルパック」をご使用ください。
「FVC5バブルパック」の使い切り目安はありますか?
朝晩でご使用の場合は、1回にピンポン玉1個分で2~3週間が目安です。
【デイリーPD】
■ハリ・ツヤを高めたい方に!マイルドビタミンAシリーズの美容クリーム
『ZO®SKIN HEALTH(ゼオスキンヘルス)』の「デイリーPD」は、肌のハリ・ツヤを高める効果が期待できる美容クリームです。肌を整える成分として、レチノール(ビタミンA)を安定化させたパルミチン酸レチノールを配合しています。乾燥などの外的刺激から肌を守り、すこやかな素肌へ導きます。
■赤みや外的ストレスに着目!年齢サインを目立ちにくくする
『ゼオスキンヘルス』の「デイリーPD」は、肌の赤みや外的ストレスに着目して開発された製品です。肌を整える成分として特徴的なのが、『ゼオスキンヘルス』独自の複合成分であるZPOLY™*¹やZO-RRS²®*²。乾燥によるツヤやハリ、キメの乱れなどの年齢サインを目立ちにくくする効果が期待できます。
*¹ZPOLY™:ラミナリアディギタータエキス、オプンチアフィクスインジカ茎エキス、シゾフィラン、ガラクトアラビナン
*²ZO-RRS²®:ニガハッカ成長点細胞培養物、エーデルワイス成長点細胞培養物
■毎日使ってハリのあるツヤ肌へ
パルミチン酸レチノールは、効果がマイルドなビタミンAなため、肌に塗ることによる刺激が起こりにくい成分です。そのため「デイリーPD」は、朝・晩のスキンケアで毎日使用できます。医師の指導のもと、ご自身の肌状態に合わせて使い続けることで、年齢を感じさせないハリ・ツヤのある肌へ導きます。
『ZO®SKIN HEALTH(ゼオスキンヘルス)』とは?
スキンケア分野を35年以上にわたって研究してきたゼイン・オバジ氏が手がけたスキンケアブランドです。スキンケア専門医の指導のもと効果的なケアプログラムを行う「ZO SKIN HEALTH サークル」という新たな枠組みを誕生させ、日々変化する肌を健やかに保つことを目指しています。
展開するアイテムは洗顔や化粧水、日焼け止めなど幅広く、一人ひとり異なる肌質とその時々で変わる肌状態に合わせてカスタマイズできます。局所的なケアではなく、真に美しい健やかな肌へと導くアプローチを重視し、結果にこだわるスキンケアブランドです。
「デイリーPD」を使う順番
『ゼオスキンヘルス』の「デイリーPD」の使い方について、デイリースキンケアコースでの順番をご紹介します。
- 洗顔、角質ケア:「エクスフォリエーティングクレンザー」「エクスフォリエーティングポリッシュ」
- 化粧水:「バランサートナー」
- 美容クリーム:「デイリーPD」「RCクリーム」
- 日焼け止め:「サンスクリーン プラスプライマー SPF30」
なお、『ゼオスキンヘルス』は、医師の指導のもと使用するスキンケア製品です。肌悩みに合わせて、スキンケアプログラムや使用する製品をカスタマイズする必要があります。肌の状態に合わせた使い方については、医師へご相談ください。
よくある質問Q&A
■「デイリーPD」は毎日使い続けることができますか?
「デイリーPD」に配合されているパルミチン酸レチノールは、安定性を高めたレチノールで、肌への刺激が少ない成分です。そのため、朝晩毎日使い続けることができます。ただし、レチノールへの反応には個人差があるため、医師に相談しながら取り入れていきましょう。
■「デイリーPD」だけ使うのは効果なしですか?
『ゼオスキンヘルス』は、医師の指導のもとに各種製品やスキンケアプログラムをカスタマイズして、肌を整えていくことを目指しています。「デイリーPD」だけ使用することも可能ですが、より効果を高めるには、肌の状態に合った製品を組み合わせることをおすすめします。
■「デイリーPD」のリニューアル前との違いは?
リニューアル前の「デイリーPD」にはレチノールが配合されていましたが、リニューアル後の「デイリーPD」には含まれません。代わりに、ZPOLY™*¹やZO-RRS²®*²といった肌を守る成分が追加されています。リニューアルした「デイリーPD」は、レチノールが合わない方でも使用でき、より守りの力がパワーアップした製品です。
*¹ZPOLY™:ラミナリアディギタータエキス、オプンチアフィクスインジカ茎エキス、シゾフィラン、ガラクトアラビナン
*²ZO-RRS²®:ニガハッカ成長点細胞培養物、エーデルワイス成長点細胞培養物
容量 | ナビジョンTAローションn/150mL レカルカFVC5バブルパック/100g ゼオスキンデイリーPD/50mL |
---|---|
成分 | TAホワイトローションn トラネキサム酸、 4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)、グリチルリチン酸ジカリウム その他成分: ヒドロキシエチルエチレンウレア、DL-アラニン、濃グリセリン、2-O-エチル-L-アスコルビン酸、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、オドリコソウエキス、ウコンエキス、精製水、1,3-ブチレングリコール、ポリエチレングリコール1500、ジプロピレングリコール、エタノール、ポリエチレングリコール1000、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、エリスリトール、クエン酸ナトリウム、エデト酸二ナトリウム、クエン酸、ピロ亜硫酸ナトリウム、フェノキシエタノール FVC5バブルパック 水、グリセリン、BG、LPG、ナイアシンアミド、グリセリルグルコシド、イソステアリルアスコルビルリン酸2Na、合成ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、加水分解アナツバメ巣エキス、ウンデシレノイルフェニルアラニン、グリチルリチン酸2K、アスコルビルリン酸Na、コショウソウ芽エキス、パルミトイルテトラペプチド-10、パルミトイルトリペプチド-28、グルタチオン、合成サファイア、オウレン根エキス、トコフェロール、エチルヘキシルグリセリン、クエン酸Na、クエン酸、アルギニン、キサンタンガム、フィチン酸、レシチン、プロパンジオール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、パルミチン酸セチル、ポリソルベート80、ステアリン酸ソルビタン、1,2-ヘキサンジオール、水添レシチン、ステアロイルグルタミン酸Na、EDTA-2Na、エタノール、フェノキシエタノール、酸化銀、ベンジルアルコール、カプリル酸グリセリル、安息香酸、安息香酸Na デイリーPD 水、炭酸ジカプリリル、イソノナン酸セテアリル、グリセリン、ペンチレングリコール、セテアリルアルコール、ステアレス-20、(サフラワー油/パーム油)アミノプロパンジオールエステルズ、ラミナリアディギタータエキス、オプンチアフィクスインジカ茎エキス、シロイヌナズナエキス、ニガハッカ成長点細胞培養物、エーデルワイス成長点細胞培養物、パルミチン酸レチノール、酢酸トコフェロール、トコフェロール、ミクロコッカス溶解液、カプリリルグリコール、ヘキシレングリコール、乳糖、ガラクトアラビナン、レシチン、シゾフィラン、β-グルカン、1,2-ヘキサンジオール、カルボマー、セルロース、マルトデキストリン、(C14-22)アルコール、セテアリルグルコシド、アルキル |
使用方法 | TAホワイトローションn ディスペンサー3回分の化粧水をコットンに含ませ、洗顔した後に、顏全体になじませます。ただし、施術後などで肌が敏感になっているときは、コットンではなく手のひらで肌を軽く押さえるようにしてください。 FVC5バブルパック 『Lekarka』の「FVC5バブルパック」を使用する順番をご紹介します。まずは、「FVC5バブルパック」の容器をしっかりと振ってから、直径3㎝ほどを手に取ります。その際に、容器は頭部を上にしてノズルを押しましょう。手に取った泡を頬・鼻・あごなどにのせ、顔全体に広げた後、手のひらをつかってなじませます。使用順番は洗顔後すぐのご使用がおすすめです。 デイリーPD 1~2プッシュを手に取り、フェイスライン~顔全体にのばしてください。毎日、朝・晩のお手入れに使用できます。 |
ご注意点 | ・傷・腫れもの・湿疹など、肌に異常がある部分への使用は控えてください。また、肌に異常が生じていないか、注意しながら使用しましょう。 ・赤みや腫れ、かゆみ、刺激といった異常が現れたときは、使用を中断し、医師へご相談ください。 ・目に入らないようにお使いください。万が一目に入ったときは水やぬるま湯などですみやかに洗い流し、異常がみられる場合は医師へご相談ください。 |