友だち追加はこちらをタップ♪














ナノHQクリームEX
気になるスポットのケアに!ハイドロキノン*4%配合クリーム *整肌成分
レーザーや光治療前後のケアとして開発されたスキンケアクリームです。整肌成分としてハイドロキノンを4%配合しており、気になる箇所のスポットケアに適しています。紫外線からの影響を抑えるため、使用は夜のみをおすすめします。
LINEオンライン診療で簡単に
カウンセリング可能です。

オンライン診療で発行されたカウンセリングコードを入力すると商品の購入に進めます。
- 特徴・使用方法
- 詳細・成分
商品特徴
■肌を整えるハイドロキノンを4%配合した医療専売クリーム
『Plus RESTORE(プラスリストア)』の「ナノHQクリームEX」には、肌を整える効果が期待できるハイドロキノンが4%配合されています。『プラスリストア』の製品の中でもとくに高濃度のハイドロキノンが配合されており、気になる箇所のスポットケアに適した医療機関専売クリームです。
■レーザー・光治療のプレ・アフターケアのために開発
シミ治療後に起こりやすい色素沈着などのリスクを抑えるためには、治療前のプレケアや治療後のアフターケアが重要です。「ナノHQクリームEX」は、レーザーや光治療前後のケアを想定して開発されており、肌がデリケートになりやすい期間でもお使いいただけます。
■整肌成分としてフラーレンやグリチルリチン酸2Kを配合
「ナノHQクリームEX」には、年齢に応じたエイジングケア成分としても注目されているフラーレンや、グリチルリチン酸2K、ビタミンA・C・Eが配合されています。フラーレンは、紫外線によるキメの乱れなどを整え、年齢を重ねた肌のケアに適した成分です。グリチルリチン酸2KやビタミンA・C・Eも、肌を整える効果が期待できます。
『PlusRESTORE®(プラスリストア)』とは?
『プラスリストア』は、レーザーや光治療に25年以上携わるJMEC(ジェイメック)から発売されているスキンケアシリーズです。「スキンケアも治療の一環」と考え、レーザーや光治療前後の肌に本当に必要なスキンケアを追求し、開発されました。
「肌に必要以上にさわらない」ため、無駄なステップを省き、肌に余分な負担をかけないスキンケアが厳選されています。治療中の肌がデリケートな時期はもちろん、治療を行っていない方からも支持されているスキンケアシリーズです。
ナノHQクリームEXはこんな方におすすめ!
「ナノHQクリームEX」は、次のような方におすすめです。
・レーザー治療・光治療前後のケアとして
・乾燥によるくすんだ肌の印象が気になる方
・気になる箇所のスポットケアがしたい方
よくある質問Q&A
ハイドロキノンとはどんな成分ですか?
日本では2001年に薬事法が改正されて以降、化粧品にも配合できるようになった成分です。もとは医師の処方でのみ使用できた成分で、皮膚科では肝斑の診断を受けた場合などに、治療として用いられています。主にメラニン色素の発生を抑え、シミやニキビ痕への効果が期待される成分です。なお強い効果を持つ一方で、赤みや刺激を感じやすい成分のため、使用の際は十分な注意が必要です。使い方を誤ると思わぬ副作用をもたらす場合もあります。ハイドロキノンを低リスクで使用するためには、医師による指導が必要です。
「ナノHQクリームEX」の使用で気をつけることはありますか?
「ナノHQクリームEX」は、不安定になりやすい成分である、ハイドロキノンが配合されているクリームです。紫外線の影響を受けやすいため、夜のみの使用が推奨されています。また使用している期間中、外に出る際には必ず日焼け止めをお使いください。なお、変色した製品は刺激が強くなり症状が悪化する可能性があるため、ご使用にならないでください。
「ナノHQクリームEX」の保存で気をつけることはありますか?
成分の安定性を保つため、冷暗所に保管してください。また、開封後の使用期間は、1.5ヶ月以内が目安です。保管の際は、空気がチューブ内に入らないように、しっかりとキャップを閉めてください。
「ナノHQクリームEX」は妊娠中や授乳中に使えますか?
「ナノHQクリームEX」は、購入前に医師のカウンセリングが必要な商品なため、医師の指示に従ってご使用ください。なお妊娠中や授乳中は、ホルモンバランスの変化により、肌が不安定な状態です。これまで刺激が出ていなかった方でも、肌に合わなくなる可能性があります。
この記事を読んだあなたにおすすめの関連記事
◎【ナノHQクリームEX】プラスリストア|ハイドロキノン配合のスキンケアアイテムは?特徴や注意点を解説
◎プラスリストアコンシーラーで治療後のダウンタイム期間を快適に
◎【ナノHQクリームEX】プラスリストアナノHQクリームEXの効果は?副作用や使い方、購入方法も紹介
◎プラスリストアの化粧水で乾燥や肌荒れにアプローチ!購入するならどこ?
【ナノHQクリームEX】プラスリストアのナノHQクリームEXって?高濃度ハイドロキノンで集中ケア
容量 | 5g |
---|---|
成分 | 水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BG、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ハイドロキノン、メドウフォーム油、DPG、ステアリン酸グリセリル(SE)、ペンチレングリコール、水添ヤシ油、アラキジルアルコール、グリセリン、ジメチコン、シア脂、ミツロウ、ベヘニルアルコール、水添パーム核油、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、アラキルグルコシド、水添パーム油、ピロ亜硫酸Na、クエン酸Na、アスコルビン酸、酢酸トコフェロール、キサンタンガム、PVP、グリチルリチン酸2K、プロピルパラベン、EDTA-3Na、メチルパラベン、パルミチン酸レチノール、コーン油、トコフェロール、フラーレン、エタノール、リン脂質、テトラペプチド-30 |
使用方法 | 「ナノHQクリームEX」の使い方は、以下のとおりです。 1.夜の洗顔後、化粧水や美容液を塗った後に使います。 2.気になるスポットに薄く塗ります。部分的に塗布する場合は、綿棒をご使用ください。 「ナノHQクリームEX」は、紫外線の影響を受けやすいため、夜のみの使用が推奨されています。使用している期間は、日中の外出時に必ず日焼け止めをご使用ください。なおくわしい使い方については、購入時の医師の指示に従ってください。 |
ご注意点 | ハイドロキノン配合製品は、特性上以下の注意が必要です。 ・変色しやすい成分のため、購入後は冷暗所で保管し、早めにご使用ください。使い切る期間の目安は、1~1.5ヶ月です。 ・茶色に変色した製品は、肌への刺激が強まり、症状悪化の要因となります。そのため、変色した製品はお使いにならず新しい製品をお求めください。 ・成分の安定性を保つため、使用後はチューブ内へと空気が入らないようキャップを閉め、冷暗所で保管してください。 ・ハイドロキノンは、紫外線の影響を受けやすい性質があります。そのため「ナノHQクリームEX」の使用は、夜のみがおすすめです。また外出の際は、日焼け止めをご使用ください。 ・初めてご使用の際は、パッチテストを推奨します。 ・赤みや刺激を感じた場合は、使い方について、医師にご相談ください。 ・ハイドロキノンは、レーザー・光治療のケアとして実績のある成分である一方で、赤みや刺激が現れやすい特徴があります。使用方法や期間、症状が現れた際の対処法などは必ず医師の指示に従ってください。 |













































































































































































































