友だち追加はこちらをタップ♪


- 特徴・使用方法
- 詳細・成分
商品特徴
■卵殻膜の力で肌荒れしにくい若々しい肌へ!ゆらぎ肌を整える“守りの美容液”
肌のコンディションを整える18種類のアミノ酸を含有し、“美容成分”として注目されるシスチンを豊富に含む加水分解卵殻膜エキスを整肌成分として配合。卵殻膜には、加齢とともに減少するIII型コラーゲン(ベビーコラーゲン)の働きをサポートするとされています。赤ちゃんの肌がふっくらとうるおいに満ちているのは、ベビーコラーゲンが豊富に含まれていることも理由の1つ。「ステムブライトエッセンス」は、このベビーコラーゲンに関わる働きをサポートし、ツヤとハリのある若々しい印象の肌へと導きます。さらに、8種類の保湿成分*も配合されており、紫外線や外的刺激を受けてもゆらぎにくい、健やかな肌を目指せます。
*8種類の保湿成分……水溶性プロテオグリカン、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na、アセチルテトラペプチド-59アミドエトキシエトキシアセチルジペプチド-67、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、シロキクラ ゲ多糖体、グルコシルセラミド、スクワラン
■独自成分“ルートW®”×整肌成分のシナジーによって明るい印象の美肌へ
グルタチオン*やビタミンCといった保湿成分に、レカルカの独自成分“ルートW®”を掛け合わせることで、乾燥によるくすみをケア。健やかで明るい印象の肌へと導きます。
ルートW®に配合されているのは、植物由来の保湿成分であるシラン根エキス、ゲンチアナ根エキス。これら保湿成分が肌コンディションを整え、肌荒れを防ぐサポートをします。さらに、これらの成分をナノ化し、帯電した合成サファイア(整肌成分)が引き寄せることで、角質層のすみずみまで浸透します。
*グルタチオン……グルタミン酸・システイン・グリシンの3つのアミノ酸が連なったペプチドで、医療の現場では“美白点滴”として注目されている成分。
■敏感肌のスキンケアや美容施術後のダウンタイム中の肌荒れケアに
卵殻膜を構成しているのは、人の肌にもともと備わっているアミノ酸のうちの18種。肌にやさしくなじみやすいため、敏感肌の方やゆらぎやすい状態の肌でも使いやすい美容液です。また、美容施術後のダウンタイム中にもおすすめ。デリケートな状態の肌へうるおいを与えながらやさしくケアし、肌荒れを防ぎます。
ステムブライトエッセンスの使用手順
使用のタイミング:朝・晩
使用頻度:毎日
1回につき1スポイト分を手に取り、肌にやさしくなじませてください。普段よりも乾燥が気になるときは、2スポイトのご使用がおすすめです。
ステムブライトエッセンスはこんな方におすすめ
- くすみを改善し、透明感のある肌を目指したい方
- 肌の乾燥が気になる方
- ハリと弾力のある若々しい肌になりたい方
- キメの乱れやニキビなど肌荒れが目立ちやすい方
- 季節の変わり目や体調などの影響で、肌の状態がゆらぎやすい方
- 敏感肌や美容施術後のダウンタイム中の肌荒れケアをしたい方
よくある質問Q&A
・ステムブライトエッセンスにはレチノールは含まれている?
「ステムブライトエッセンス」には、レチノールは含まれていません。レカルカの美容液の中には、レチノール配合の「Fabulous A(ファビラスA)」や「DREX ファビラスA-DR 」があります。
・ステムブライトエッセンスは毛穴のケアに使える?
「ステムブライトエッセンス」には、加水分解卵殻膜エキスが配合されており、肌にハリやツヤを与え、たるみ毛穴の目立ちにくい肌印象を目指せます。また、保湿成分や整肌成分も豊富に含まれているため、乾燥やキメの乱れによって目立つ毛穴のケアとしてもお使いいただけます。
より毛穴に特化したケアを希望される方には、口コミでの評価も高いレカルカの「DREX ピーリングジェル 」との併用もおすすめです。
・ステムブライトエッセンスを使うおすすめの順番は?
化粧水で肌を整えた後に、ご使用ください。「BABYCELL(ベビーセル)」シリーズの美容液と併用される場合は、「CF セラム アドバンス」→「ステムブライトエッセンス」→「ぺプタイドシムセラム 」の順番でのご使用をおすすめしております。
・レカルカには他にも美容液がありますか?
レカルカには、「ステムブライトエッセンス」の他にも、以下のような美容液があります。
・CF セラム アドバンス ……高保湿×若々しさを叶える2種の整肌成分による土台ケア
・ぺプタイドシムセラム ……“ゾンビ細胞(老化細胞)”に着目したエイジングケア
・ファビラスA……ハリ・シワ・シミへ多角的にアプローチするレチノール配合美容液
・DREX エッセンス S ……ハリ・ツヤに特化したクリニックレベルのセルフスキンケア
・DREX ファビラスA-DR ……2種のレチノール配合で上級者向け“攻めの美容液”
判断に迷われた際には、ぜひY SKIN LAB(ワイスキンラボ)のオンラインカウンセリングをぜひご利用ください。
◎ワイスキンラボのオンラインカウンセリングはこちら
・ステムブライトエッセンスの香りは?
イランイランやゼラニウムから抽出した精油が配合されているため、肌にのせるとふわりと香ります。
Lekarka(レカルカ)とは?
Lekarka(レカルカ)は、エステサロンから生まれた化粧品ブランドです。ブランドの始まりとなった前身のエステサロンを『最後の砦』と信じて来店されるお客様は多く、『その信頼を裏切らない』創業者の姿勢がレカルカのものづくりの核となっています。また、『化粧品があふれる時代だからこそ、本物の化粧品だけを作りたい』というのもレカルカの思想。常に新しい成分を追い求め、新たなエビデンスが見つかれば採算度外視で開発に挑んできました。
レカルカを代表する成分の1つが、細胞が増殖する際に放出される成長因子を含んだヒト歯髄細胞順化培養液*。「02 SYM SERUM EX(シムセラムEX)」や「03 EX CREAM(EXクリーム)」などに配合されており、年齢を重ね乾燥しがちな肌にうるおいやハリを与え、キメを整えるエイジングケアの適した働きが期待できます。
レカルカでは、保湿・ハリ・肌荒れ防止に働くアスコルビン酸(ビタミンC)をいかにして角質層まで届けるかにも着目。「01 CF SERUM ADVANCE(CFセラムアドバンス)」などのレカルカの美容液には、水と油それぞれになじみやすい性質を持つビタミンC誘導体を配合することで、水と油の両方が混在する角質層内部の幅広い範囲にうるおいを与えます。
肌が美しくなると、気持ちが前向きになり、その美しさにさらに磨きがかかる…つまり、美しくなるためには肌と心だけでなく、美容感度を高めることが重要。レカルカは、自身に必要なケアを見極めるための情報発信や、美容感度を高めるサポートにも注力しています。『肌と心と美容感度』の3つの軸で美しさの追求を目指すブランドです。
*保湿成分
容量 | 15ml |
---|---|
成分 | 水、BG、グリセリン、加水分解卵殻膜、グルタチオン、アスコルビルグルコシド、ゲンチアナ根エキス、シラン根エキス、リョクトウ成長点細胞培養エキス、ブドウ果実細胞エキス、水溶性プロテオグリカン、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na、ヒメコウジ葉エキス、合成サファイア、アセチルテトラペプチド-59アミドエトキシエトキシアセチルジペプチド-67、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、フラーレン、シロキクラゲ多糖体、グルコシルセラミド、マンニトール、イソマルト、イランイラン花油、ニオイテンジクアオイ油、スクワラン、α-グルカン、レシチン、キサンタンガム、PEG-60水添ヒマシ油、PVP、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、ペンチレングリコール |
ご注意点 | 【ご使用及び保管上の注意】 ・肌に異常が起きてないか、注意してご使用ください。以下のような場合には、速やかに使用を中止してください。症状が悪化した場合には、すぐに皮膚科専門医へご相談されることをおすすめします。 (1)使用中に赤み・腫れ・かゆみ・刺激・色抜け(白斑など)や黒ずみなどの異常があらわれた場合 (2)使用後の肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合 ・傷や腫れ物、湿疹などのある部位には、ご使用を控えてください。 ・目に入ったときは、速やかに洗い流してください。 【保管及び取扱い上の注意】 ・使用後はしっかりと蓋を締めてください。 ・乳幼児の手の届かない場所に保管してください。 ・極めて高温または低温の場所、直射日光のあたる所には保管しないでください。 ・ご使用の際、出し過ぎてしまったとしても容器へ戻さないでください。 |































































































































































































































